アトリエ 恵

Welcome to my blog

台風後の家庭菜園の様子

ajisai-b.jpg
紫陽花

紫陽花が綺麗な季節

雨の後の紫陽花はとても綺麗で癒やされますね


*~*~*~*~*~*~*~*

My small kitchen garden

P5260809.jpg
インゲン・トウモロコシ

ゴールドラッシュは芳醇な香りとフルーティーな
甘みのスイートコーン 楽しみ~

トウモロコシの雄穂を3本切りおとして
黄緑色のヒゲ(雌花)に交配しました。

7月上旬には収獲できそうです*^^*

************

P6030822.jpg
茄子 葉に泥はね

品種名が”揚げてトルコ
とろ~り甘い茄子を初めて植えました。

面白い名前ですね、期待大です♪

台風後なので葉に泥はねが
病気を防ぐために葉の泥を落として

一番下の葉だけ 切り落としました。


P6030823.jpg
キタアカリ(ジャガイモ)

一部枯れた株を2株掘り・・・
大小いろいろ
思ったより大きく育っています。

************

台風、豪雨と強風の被害

昨日見た菜園の様子にガックリ!(´д`)

雨除けに張ったビニール屋根に水が貯まり
重みで斜めに傾いていました (>_<)

もらい物の細いアーチ型支柱では絶えられず・・。

太い支柱を足し補強しました。

昨日と今朝にかけてそれらを修復しましたが
これで良いか しばらく様子を見ることにします。

前日に背の高い野菜の台風対策を済ませたので
大丈夫でした。

皆様 台風被害がありませんでしたか


*~*~*~*~*~*~*~*

IMG_0817.jpg

台風が過ぎて
モコの大好きなお散歩タイムです*^^*


にほんブログ村 美術ブログ パソコン絵画へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今日もご訪問をありがとうございます 感謝♪

夏野菜の生長

viola-fieldb.jpg
ビオラ

植えていないのに畑に毎年咲いてくれるビオラ

野鳥と風が運んでくれた種から発芽したのでしょうね。
とても可愛いお客様です。


*~*~*~*~*~*~*~*

My small kitchen garden

tomato26.jpg
ミニトマト アイコ 26日撮影

suika.jpg

小玉スイカの雌花を4個見つけたのですが
雄花は一花だけでした。

それに気がついたのが午後で
人工交配をしましたが
着果は無理かも・・・

雌花が咲き出したので
生長が楽しみです *^^*


************

22niti.jpg
インゲン・サニーレタス・ベーターリッチ・パセリ 22日撮影

間引きしたミニ人参です。

βカロテンが豊富で臭みが少なく甘みがあり
サラダが美味しいです。

*~*~*~*~*~*~*~*

12thmoco.jpg

いつも元気なモコです *^^*


にほんブログ村 美術ブログ パソコン絵画へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今日もご訪問をありがとうございます 感謝です

前を向いて

ka-sceneryb1.jpg
河津川


先日 伊豆 河津へ

新緑が目に優しい閑静な川の畔
カメラを持って探鳥しながら散策しました

野鳥のさえずりが心地よく・・

鳴き声を探しても新緑の中
野鳥は見つけるのが難しいです

しばらくして

欄干から見えたのが飛翔するブルーの羽色で
すかさず目で追い
見つけたのが桜の木の枝にいる姿でした。

初めての出会い、初撮りしたイソヒヨちゃん

wildbird01.jpg
イソヒヨドリ雄

野鳥の目の位置が前方ではないので
右目と左目で交互に見て
危険か否か確認するようですね。

首を傾げる姿が可愛い~

kizi2.jpg

畑の中のキジも見つけました。

*~*~*~*~*~*~*~*

河津川の遊歩道
IMG_3866.jpg

野鳥を探しながら歩くのでモコが遠くへ・・
「モコちゃ~ん」
嬉しそうな顔を望遠でパチリ!

お気に入りの
”かわづの里”で癒やされた時間を
過ごせました

************

約一ヶ月前のこと
心が折れる出来事があり・・・

それは
朝食の時間に流れたTVニュース、
場所と家族構成が良く似ているので
夫が確認したら
私たちの親しい友とご両親のことでした。
火事で全員帰らぬ人に・・・

ニュースを聴いた前夜、
リビングの電気が突然消え、真っ暗に。
壊れたのかな・・ぐらいにしか思いませんでしたが
壊れたわけでなく・・・

彼が私たちのところへ来たのだと思いました。

その日の10日前の夜 我家に
旅のお土産を持って来てくれたばかりでした。

明日は誰にも分からない!
日々を大切に過ごさなければ・・と
思います。

ご冥福をお祈りいたします


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今日もご訪問をありがとうございます 感謝です